無職でも借りられる!?各社カードローンの特徴とは

比較

無職でも借りられるカードローン会社と、無職で借りる条件とは

「会社」といっても「銀行」も含みますが、それぞれ「無職でも借り入れできる」条件をまとめます。
無職といっても、専業主婦、学生、年金生活の方などいろいろな区分があります。

大手消費者金融 アルバイトしている学生はOK。専業主婦はダメ
銀行カードローン 専業主婦、バイトしている学生ともにOK
クレジット系消費者金融(セゾンなど) 銀行カードローンと同じ

…といった形です。
同じジャンルで「会社ごとの違い」「銀行ごとの違い」というのは、ほぼありません。

以下「こういう無職の場合、どこで申し込むべきか?」をまとめます。

パート・アルバイトをしていない専業主婦は、どう借りればいいか?

この場合、法律での制限があり「大手の消費者金融」では借りられません。
つまり「プロミス・アコム」などの消費者金融はダメです。

消費者金融ではなく、専業主婦でも借りられるローンは存在します。
具体的には、「銀行系カードローン」と呼ばれる銀行がサービスを行っているカードローンであれば専業主婦でも借入をおこなうことができます。
例を挙げると、「三井住友銀行」「楽天銀行」などですね。

銀行によっても、審査の際に提出を求められる書類など異なります。
「亭主にバレずに借りたい」といった場合は下記記事を参考にしてください。

無職扱いされている学生は、どこで借りればいいか?

学生は無職扱いです。ただし、何かしらのアルバイトで定期的な収入があれば、
消費者金融でも銀行カードローンでも借りられます。

もちろん「収入がどれくらいか?」にもよっても個人差あり。
「10万円くらいの借金なら、問題なく返せる」というレベルだったら、審査は大抵通ります。
(代わりに限度額は10万円になります)

大学生の場合、単位を取り終えた後など、かなりバイトしている方もいるでしょう。
そういう「年収100万円を超えるレベル」の大学生だと、30万円や50万円の限度額は余裕でもらえます。

(私が学生専用ローンの『カレッヂ』で申し込んだ時も、最初の限度額が30万円でした)

このように、アルバイトをしている学生であれば、キャッシングの審査は大体通ります。
アルバイトをしていない学生は、経済的には「ただの無職」と見られるので、審査は通りません。

もう少し詳しく知りたい方は、下記ページでまとめてあります。

無職ではないけれど、無職とフリーターの中間のような収入なんですが…

こういう「無職」の方は多いでしょう。

  • フリーターというほど、収入は多くない
  • しかし、ニートというほど完全無職なわけではない

…ということですね。
この場合、私の経験からいうと「月5万円程度」の収入があれば、審査に通ることが多いです。

銀行カードローンは審査が厳しいので難しいでしょう。
しかし、消費者金融は銀行よりは審査がやや緩いので、通ることが多いです。

月5万円の収入なら、年収は60万円ということ。
消費者金融の場合「年収の3分の1まで借りられる」わけですから、理論的には「20万円までOK」ということです。

なので、月5万円の収入があれば、大抵の審査は通るんですね。
ただし、20万円の限度額ではなく、10万円から始まることが多いです。

月5万円以下のバイト代だと、やや厳しいかも知れません。
しかし、それでも勤め先の信用度や、勤続年数の長さ、実家の情報(持家、ローン完済済みなど)によっては、通る可能性があります。

無職でも、投資やネットでの収入を得ている場合は…

これは、事業化していなければ厳しいです。
法人化しているか、個人事業主になっている、ということですね。

なっていても厳しいのですが、なっていない場合「普通の無職」として扱われます。

「投資で稼いでいる」「ネットで生活している」というのは、世間的に見れば「自由でカッコイイ」となることもあるでしょう。
しかし、キャッシングの審査では「自由」はむしろマイナスなのです。

「この人は、逃げ出すことも自由にできる」と思われるからです。
(実際、会社員はそうそう逃げられません)

もし、投資やネットで本当に稼げているなら、税金対策のためにも事業化し、確定申告をしているはずです。

確定申告をしているなら、それは立派な「職業」なので「無職」とは言わないんですね。
また、確定申告をしていないということは、儲かっていない証拠なので、これも当然キャッシングの審査ではマイナスになります。


以上「無職でもカードローンで借りられる条件」をまとめました。
カードローン会社ごとの特徴も多少はありますが、基本的にどこも同じ条件だと考えてください。

おススメのカードローン