プロミス

30日間無利息で、22時まで審査受付可能!即日融資を受けやすいオススメカードローン

プロミス

  • 最短即日融資
  • 土日振込可能
  • アルバイト※
  • 電話確認なし※2
  • 主婦
  • 無利息期間※3
※安定した収入がある方 お申し込み窓口はこちら
審査難易度
審査時間 最短25分で審査完了!
職場連絡 なし(web契約の場合)
専業主婦 NG(パートなど収入が必要です)
土日の振込 提携ATMで土日祝日振込みOK
実質金利 4.5%~17.8% 限度額 1~500万円
保証人 なし 総量規制 対象
申込資格 18歳以上74歳以下 学生 OK(18歳以上でアルバイト等収入がある方)

プロミスは最短即日融資も可能!全ての消費者金融の中で最も可能性が高い

プロミスは最短即日融資も可能なだけでなく、全ての消費者金融の中で、一番即日借り入れしやすいキャッシングサービスだといえます。
理由の一つは「即日審査の受付日時が、一番長い」ということ。

他の消費者金融は21時までしか即日審査をしていませんが、プロミスは22時までしています。
これは土日・祝日でも同じで、いつ申し込みしても、他の消費者金融より遅い時間まで当日審査してもらえるわけです。

プロミスは在籍確認の電話連絡なしでも審査ができる※

※電話での在籍確認に対してご要望がある場合、申し込み完了後すぐにご相談ください

しばしば最短即日融資の障害になるのが、勤務先への在籍確認。
特に土日・祝日など職場が休みの時は、在籍確認必須の業者だと借りられない…ということが多いと言われていました。
しかし、申込フォームより「お勤め状況の確認方法」の項目が削除されたり、基準が変更になったサービスがあるため、基本的に電話で在籍確認になりました。

つまり、もし電話での在籍確認に対してご要望がある場合、申込完了後すぐに相談いただければ、勤務先への在籍確認の電話連絡なしでも他の方法による在籍確認を検討してもらえるようです。
もちろん電話確認に抵抗が無い方は、電話確認をしたほうが安心できるかもしれません。

プロミスは以前から書類を提出すれば電話連絡をなしにすることができました。
「会社の保険証」「給与明細」を提出することで、勤務先への電話連絡をなしにできました。
先ほど述べたようにお勤め状況の確認方法の指定が削除されたため、基本的に電話で在籍確認になりました。
電話連絡を行ったほうが安心できるという場合、申し込みが完了した後、必要な旨を連絡してください。

なので、プロミスは、土日・祝日や夜間など、勤務先が閉まっている時でも、問題なく即日借り入れできるのです。

これも、プロミスが消費者金融の中で一番、当日借入しやすいという理由の一つです。

プロミスは無人契約機(自動契約機)の数が多い

夜間の即日キャッシングの場合、プロミスでも他の消費者金融でも「自動契約機」に行くことが必要です。
ここでローンカードを発行し、そのローンカードを使って、ATMで直接借り入れするわけですね。

そのシステム自体はいいのですが、自動契約機が少ないと、このカード発行が非常に面倒です。
自動契約機まで出かけるだけでも1時間かかる…ということもざらにあるでしょう。
場合によっては、もっとかかるかも知れません。

しかし、この点プロミスなら心配なし。
無人契約機の数が、ほぼ業界最多となっているので、自宅の近くで自動契約機が見つかりやすくなっています。

しかも、プロミスの自動契約機だけでなく、三井住友銀行のローン契約機も使えるのです。
三井住友銀行のローン契約機の多さは言うまでもないので、この時点で、もう他の消費者金融の自動契約機の数とは、比較にならないことがわかるでしょう。

このように、最短即日融資に関するすべての条件で、プロミスは圧倒的に借りやすいんですね。
ということで、当日キャッシングで一番おすすめの業者…と言えるのです。

プロミスなら完全に家族に内緒で借りられる

プロミスでのキャッシングは、家族にバレにくいどころか、完全に内緒で借りられます。
というのは、審査の確認電話も郵便物も、自宅には一切行かないからです。

確認電話は、自分の携帯にしかかかって来ません。
また、郵便物については、ローンカードを自動契約機で発行すれば、それでOKです。

キャッシング審査の後の郵送というのは、主にローンカードが送られてくるのです。
プロミスのような自動契約機を持っている消費者金融の場合、自動契約機でローンカードを受け取れば、郵便物は一切来ないんですね。

プロミスは悪質な遅延・延滞をしなければ、その後も家族バレなし

最初のキャッシング審査の時は、上のようなやり方で、郵便物もなしにできます。
そして、その後も電話や自宅への郵便物が届くということはありません。

自宅に電話や郵便物が来るのは、相当悪質な遅延・延滞をした場合。
これはプロミスだけでなく、どの消費者金融・銀行カードローンでも同じです。

返済に遅れても、普通は自分の携帯に連絡が行くだけで、それを無視したり、何度も繰り返していると、ようやく自宅に電話やハガキなどが来る…という程度なんですね。

その電話にしても「プロミス」という社名は絶対名乗らないですし、郵送の名義にしても「事務センター」という名前になっています。
プロミスはもちろん「SMBC」という名称もありません。

ということで、明らかに悪質な返済遅れをしない限りは、プロミスでのキャッシングが家族バレ・夫バレ・妻バレすることはありません。
この点は、安心して借り入れしてください。

プロミスは初回30日間無利息で、利子総額が安くなる

プロミスの大きいメリットとして「初回30日間無利息」で借入可能…という点があります。
文字通り最初の1ヶ月の利子が全部なしになるのですが、これは大きいです。

というのは、消費者金融は金利の差がないのです。
どこでもほぼ同じ金利なんですね。

プロミスの金利は実質年率で「4.5%~17.8%」という数字ですが、下限金利(安い方の金利)も上限金利(高い方の金利)も、他の業者とほぼ同じです。
上限金利の17.8%のみ、他の消費者金融の「18%」よりは安くなっています。

しかし、上限金利というのは借入金額が小さい時の金利なので、0.2%の違いは、大して意味がないんですね。
そして、下限金利については「500万円借りて」初めて適用されるので、これもほとんどの人には縁がないのです。
(しかも、下限金利は他の消費者金融とほぼ同じですし)

ということで、プロミスも他の消費者金融も、金利はすべて似たようなもの。
その中で利子総額に差がつくのが「30日間無利息」のシステムがあるかどうか、なんですね。

プロミスは4ヶ月で完済すれば、銀行カードローンより低金利

30日間無利息は、1ヶ月で完済しなくてもメリットがあります。
最初の1ヶ月分のリードがその後も続くので、相手が銀行カードローンでも、4ヶ月までは、プロミスの方が低利子なのです。

5ヶ月目で追いつかれますが、それは比較相手が銀行カードローンの場合。
消費者金融だったら、金利はプロミスと同じ(というかプロミスの方が安い)ので、差は永久に埋まらないのです。
(借り入れ期間が長いほど、だんだん意味はなくなっていきますが)

とにかく、このように30日間無利息のシステムがある点で、プロミスは消費者金融の中でも、「特に安く借り入れできる」と言えます。
低金利の消費者金融でキャッシングしたい、という人にもおすすめです。

プロミスは無収入の専業主婦では借りられない

プロミスだけでなく、これはSMBCモビット・アイフルなどの大手の消費者金融、すべてに共通する審査基準―。
プロミスもやはり「収入がない専業主婦は借り入れ不可」となっています。

これは別に貸金業法のルールなどではなく、消費者金融でも法的には専業主婦に融資してOKなのです。
ただ、大手の消費者金融はすべて、プロミス同様「専業主婦には融資しない」という方針になっています。

そのため、プロミスでも自分の収入がない専業主婦の人は、借りられません。
残念ながら、専業主婦の人は、銀行カードローンなどで申し込んでいただくのがいいでしょう。

プロミスは年金生活者(年金受給者)も、プロミスでは借り入れ不可

もう一つ、プロミスでは借り入れ不可な属性を紹介すると、年金生活者(年金受給者)の人もキャッシングできないようになっています。
ただ、これは「年金以外の収入がない」という場合で、何かしらアルバイト収入などがある場合、その人は「アルバイト」と分類されます。

その場合は年金生活者の人でも借り入れできます。
年齢条件については、74才までは申し込み可能。
75歳からは、他の消費者金融同様、申し込み不可となっています。

プロミスは無職・ニートも、プロミスではキャッシング不可

これはプロミスだけでなく、どの貸金業者でも当然のことですが、ニート・無職の人は、プロミスでの申し込みはできません。
「親の収入によって借りる」ということは、たとえ親の同意書があってもできません。
どうしても借りたい場合、親御さんが代わりに借りることになります。

また、「ニートでも多少アルバイトをしている」という場合、その人は「アルバイト」という分類になります。
この場合は、月収が5万円程度あれば審査に通る可能性があるので、ぜひ申し込んでみてください。

自分の収入がある人なら、プロミスは全員借入可能

たとえばキャッシング審査では不利と言われている、アルバイト・パート・フリーターなどの職業・属性―。
これらの人も、プロミスの審査ではまったく不利ではありません

もちろん、会社員・OLの申し込み者の方が、有利ではあります。
しかし、それは「会社員・OLがより良い」というだけで、フリーターやアルバイトなどの属性が「悪い」というわけではないんですね。

これらの属性でも、年収が多い・勤続年数が長い・借入総額がゼロ…などの条件を満たしていれば、審査はまったく問題なく通ります。

特に重要なのが「クレジットヒストリー」。
これまでに大量に借りて、大量に返済している。
しかも返済の遅延・延滞もない…という良好なクレジットヒストリーの場合、かなり有利になります。

むしろ、悪いクレジットヒストリーを持っている正社員や契約社員の人などよりも、クレジットヒストリーが良いフリーターの方が、審査に通る…と言っていいでしょう。

プロミスの審査は厳しいか、甘い(緩い)か

プロミスの審査は厳しくもないですし、甘い・ゆるいということもありません。
消費者金融の平均レベルの難易度…と思ってください。

それは「審査通過率」という数字にもハッキリ出ています。
プロミスの審査通過率は大体40%で、消費者金融のちょうど真ん中くらいのレベルです。

この審査通過率という数字は、ネット上の適当な体験談や口コミではなく、『月間消費者信用』という業界紙などで、毎月公開されている、公式なデータです。

その審査通過率で、消費者金融の中間レベルに位置している…ということです。
よって、プロミスの審査は厳しくもないし、甘くもないと思ってください。

プロミスの借入診断(3秒診断)について

プロミスでネット申込みをする前には、3秒診断という借入診断をすることをおすすめします。
年収・借入総額・年齢…というシンプルな審査項目に答え、それで大体借入可能かどうか、即時審査する…というものです。

こういうお試し診断はどの消費者金融でもやっているのですが、プロミスのものは特に精度が高いです。
というのは、借入総額を年収の3分の1ぴったりまで入力すると「融資不可」となるからです。

プロミスは「年収の3分の1の5万円手前」まで融資可能

本来、こういう借入診断で、年収の3分の1ぴったりの借入総額にしたら、「融資不可」としなくてはいけません。
理由は、年収の3分の1まで借りていたら、もうそれ以上追加で借りることはできないからです。

もし追加で借りるなら「年収の3分の1まであと5万円」というくらいの余裕は、最低でも必要なんですね。
そのため、プロミスの借入診断では「年収の3分の1まで5万円」のラインを超えたら「融資不可」という結果になるのです。

たとえば年収300万円だったら、総量規制のルールでは100万円まで借りられます。
他の消費者金融だったら、これで「借入総額100万円」と回答して借入診断しても「ご融資可能」と出ます(本来、これは間違っています)。

これに対して、プロミスは「借入総額95万円」まではOKと出て、「96万円」とすると、「融資不可」になるんですね。
これは正確な本審査の結果に近く、しっかりした借入診断といえます。

借入診断(仮審査)は、あくまで消費者金融が提供するサービスの1つに過ぎません。
しかし、それがこのようにしっかり作られている…という点でも、プロミスは一番信用できる消費者金融の一つ…と言っていいでしょう。

お申し込み窓口はこちら

PAGE TOP